課題がひとつ終わったところでこんばんは。どうも、フジサキです。
K‐20のサントラはまあこんなものかなーという感じでした。やっぱり最後まで悩んでた理由がこれなんですよね。曲が少ない…。他の映画だとそんなに気にならないんですけど、なんでかこの映画だと気になる…好きだからかな(笑)
聴いてて場面とか思い出せるので嬉しいですねv『ESCAPE FROM PURSUERS』がかなり好き。メインテーマと同じくらい好きです。
公式ガイドブックは仲村さんの格好良さが半端ないと思います…///「私は男爵だ。」のお話は秀逸すぎると思いました。思わず笑ってしまったです^^仲村トオルさんがもっと好きになりました。
(ネタバレ/仲村さんは、明智小五郎になる前に「私は男爵だ。」と唱えて気品とかそういうものを思い出して演るそうなんですが(笑)仲村さん、じゃなくて中身の話なのですが明智先生もそうだったんじゃないかなあって思うんですよね…。
近辺じゃ公安がうろつき始めて、いつどこで自分の出生がバレると知れない中で生活してるんだから、多少なりとも、というかかなりの不安が付きまとっていたんじゃないかなあと。そんな中で「明智小五郎」らしくあるためにも自己暗示って必要ですよね。だから「私は男爵だ。」って自分を安心させる事もあったんじゃないかなと。
仲村さんがそこまで考えてこの言葉を唱えたかどうかは謎ですが(笑)、意味深な言葉ですよね。ファンは勝手に深読みをします。…やっぱり穿ちすぎですかね(笑)/ネタバレ。すみません長く語りました。)
失くした時計が出てきた…!嬉しすぎて泣けてきたです。一日だけだったけど、どこに行ってたんだろうな…。
あ、23日に拍手押してくださった方!ありがとうございました!御礼が遅くなってしまってごめんなさい;;別館更新も頑張りますv
ミュージカル・映画感想等書いてます。
雑記は基本普通の日記。只今更新停止中です。
リンク方法など、その他諸々詳しくは
「はじめに」へどうぞ。