忍者ブログ
藤咲のミュージカル観劇感想兼日記。 現在更新停止中です。
2025/02/13  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


月曜日ですがこんばんはvフジサキです。
そんな訳で(?)誕生日でした。色んな人に祝ってもらえたvありがとう。
今日は駅前に新しくオープンした古本屋覗いてきました~。今まで行った所の本屋が広かったのかなんだかちょっと狭いなあと;でもこんなもんなのかな?まあ結局見るだけに終わってしまったのですが。外国人作家の本が少ない気がする…海外のが好きなのでちょっとな。また暫くしたら立ち寄ろうかな。

猫キャスト。
金森さんお帰りーv!!JCSお疲れ様でした!週末はウィンクタガーに会えるのかなv(笑)野中さん、マンカスお疲れ様でしたー!荒川さんスライドキャス変ですが頑張って。岡本さんはボンバルシングルで固まったんですね。こちらも週末に会えたらいいなv
うああ公式サイトにWSSの取材模様が動画でアップされてるーっ!?ようつべでアップするのも珍しい。
しっかし阿久津さんはやっぱりカッコイイなあ…v好きだv…でもワームボイスじゃなくてウォームボイスだと思(しーっ)だって虫(黙っとけ黙っとけ)そういやフィエロはいつ頃演られるのだろう?パンフにも載ってないからロングランキャストだろうとは思ってますが、まあまだまだ先の話でしょうな。ウィキッドのお稽古に参加してるのは見たことあるけど。あ、北澤さんフィエロはそろそろお見えになるのかな。ラウル外れましたし。でも流石に年内はないか。

明日に備えて早めに寝ます。おやすみなさい。今日は幸せな一日でしたv

PR

こんにちは。フジサキです。訳詩は無事見つかりました(ほっ)
今日は特にすることも無かったのでオペラ座の怪人のDVD見てました~。
…今までずっとラウルはヘタレだと思ってたよごめんよorzだってちゃんと「僕の命のために 君の人生を棒に振らないでくれ」って言ってるのに字幕出ませんし。そりゃ勘違いもするわ。字幕批評スレ読んで初めて知りました。というかその他にも色々珍訳あるそうで…。字幕一つで結構変わるんですね~。私あんまり字幕って気にしないものなんですけど。ん?なんか矛盾したこと書いてますけどラウル云々は置いといて、細かい文章表現までは気にしないってことですよ。(ヘタレラウルのくだりはそもそも全然訳されてないので問題外)
それと、四季版オペラ座のCD発見しましたー。
発掘したら出てきました。わーいv買う手間省けた。何故だか知らんがコピーだけど。勿論キャストなんて書いてあるわけもなく、なのですが、
どう聞いてもこれ、ラウル 山口さん。だってタガーの声がする(失礼)
あれー、山口さんがラウルのCDってあったっけかー?とか思って調べてみたら普通にありましたや…。もう販売はしてないのかな。ラッキ。野村さんクリスティーヌめちゃんこ可愛い。…それにしても音飛びが激しいな…誰かどうにかして下さい(無理)
そういや市村さんって紅白で『オペラ座の怪人』歌ったことあったんですねえ。知らなかった。紅白あんまり見ないから(ってそういう問題でもないのか)


お久しぶりですこんにちは!フジサキです。試験週間無事終了しました~。試験中拍手押してくれた方有難うございますv頑張れましたv
あとは訳詩を提出するだけ…あれ、どこいったかな…見当たらない;(涙目)

猫キャストも変わってたり変わってなかったり?
王さんジェミマお疲れ様でした!これからゆっくり静養なさってくださいな。増田さんは初めましてですね。どんなジェミマだろ。レベッカさんは改名なさったんですね。お名前拝見したときあれ??ってなったのですが。結婚?(早とちりヤメ)
田井さんと牛さんお帰りなさい~v田井さんは見たことないので今度行くときまで居てくれないかな。牛さんはCATS初めて見たときのコリコだったので。といっても初見では名前もさっぱり分からず、どなた様?状態だったので覚えてないのですが。ごめんなさい。キムさんはすぐにいなくなってしまいましたね~。短かったなあ。でもそうでもないか。

明日は丸一日お休み貰ったので家でのんびりしてようかな。…というか猫が足りなさ過ぎてどうしていいか(末期)なんでこういう日に限ってチケットないのさ。狙ってるのか。
それじゃ訳詩探してきます(まだ見つかってない)ほぎゃーど、どうしよう;;

こんばんはー!フジサキです。
CATS行ってきました~vメ、メモ取り忘れ…っ;;おまけにキャストが変わりすぎてて記憶が吹っ飛びorzそんな訳で今回の感想は少ないというか内容が薄いというか(しょぼん;;)凹凹。ごめんなさい。先に謝っとく。

キャスト(*印は初見さん。)
グリザベラ                  早水小夜子*
ジェリーロラム=グリドルボーン     五東由衣*
ジェニエニドッツ               高島田 薫
ランペルティーザ              磯谷美穂
ディミータ                   レベッカ ヤニック*
ボンバルリーナ               遠藤瑠美子
シラバブ                    紺野美咲
タントミール                  高倉恵美
ジェミマ                     王 クン
ヴィクトリア                  千堂百慧
カッサンドラ                  永木 藍

オールドデュトロノミー           青井緑平*
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ           田島亨祐
マンカストラップ               野中万寿夫*
ラム・タム・タガー               荒川 務
ミストフェリーズ               岩崎晋也*
マンゴジェリー                武藤 寛
スキンブルシャンクス            石井雅登*
コリコパット                  入江航平*
ランパスキャット               高城将一
カーバケッティ                花沢 翼*
ギルバート                  龍澤虎太郎
マキャヴィティ                キム グヨル*
タンブルブルータス             松永 隆志*


こんにちは。どうも、フジサキです。
めざまし撮り忘れた…っ;!というか放送する事自体知らなかったのですがorzメディアなびチェックしてたのにー;
あ、でも結局見れました^^ボーっとテレビ見てたら あれなんか始まったー?!とかなりテンパり(笑)音量上げようとしたら間違えてチャンネル変えてしまって。「あ゛ああ゛ぁぁああ゛あー?!!」と奇声を。なんて近所迷惑なっ;でもあたまっから最後まで見れたので良かったですv加藤さんのインタビューも見れましたし。結果オーライ。
それと、ユタの方はバッチリ録画できてました(笑)
小さい頃に一度観たことがあるだけで(キャストは野村さんと加藤さんだったっぽいのですが)、覚えてないのでほぼ初観劇状態。でも「あ、ここなんか見覚えあるかも~」な場面はところどころありました。方言とか田舎の祖母の思い出してちょっとほろり;
小さかった頃は、方言がよく分かんなくて舞台がつまらなく感じられたんでしょうかね。正直ソレ、ずっと引きずってたのですが、今回観て変わりました^^すっごい面白かった。あーもう面白かったとしか表現できない自分が恥ずかしい。今度は舞台生で見たいな!録画したのもっかい見てくる。

明日はCATSv(浮かれすぎ)
ミスト、金子さん入りましたねえ。ちゃんとお休み取られたんでしょうか。
野中さんマンカス楽しみです。というか知らないキャストさんがいっぱい入ってるので全体的に観れれば良いかな、と。

prev  home  next
About

Master:藤咲
ミュージカル・映画感想等書いてます。
雑記は基本普通の日記。只今更新停止中です。

リンク方法など、その他諸々詳しくは
「はじめに」へどうぞ。
Search

忍者ブログ [PR]
  戦場に猫