こんばんは。フジサキです。
映画版の怪人ネタ。明智先生と二十面相が同い年だったらという話。あくまでかもしれない話です(笑)二人とも出生とか年齢とかオープンじゃないんですね。だから。
でもなんとなく台詞に出てきますが明智もサーカスの出なんですよね。じゃあ今までどこかで会った事があるのかも…とか考えてみると止まりません(笑)はは。
そういや時代設定が『第2次世界大戦が回避された日本』で、『華族制度』があるのは明智先生と葉子を組み合わせる必要があるからなんですね。そういやこの設定じゃなきゃ二人ともくっつけようが無いしなあ…。(実は原作もこの時代設定だと思ってました。原作読んでなかったんで(笑))
*ネタバレ
で、この華族制度があるから、明智小五郎=怪人二十面相っていう等式が出てくるのかなあと。特に華族制度も何もなけりゃ、自分の能力を見せびらかすだけの愉快犯になんてなろうとも思いませんからね(笑)最後の方なんかは…明智は難儀なやつだなあ、って思います。二十面相になった当初の目的だってただ帝都や世界を征服したかったからな訳ではないだろうし。*
…このあたりはまだ私の読み込みが足りないです。すみません;難しいー。
年齢の話に戻ります(笑)役者さん自体の年齢では中村さんのが年上なんですよね。8つほど。
観てても役柄のせいもあるかと思いますが、やっぱりなんとなく平吉の方が幼いですよね。見た目的には同じくらいだと思うんですが^^;(すみません、見た目で年齢判断するの苦手なんですよー;)
まあでもこのあたりはあんまり深く掘り下げても意味は無いかな?
すみません、結局何を言いたいのか忘れました(…)
またなにか思い出したら、ここに書きに出て来たいと思います^^じゃ。
ミュージカル・映画感想等書いてます。
雑記は基本普通の日記。只今更新停止中です。
リンク方法など、その他諸々詳しくは
「はじめに」へどうぞ。