こんにちは!フジサキです。今日は長くなるよ!
テンション上がりっぱなしです!(危ない)
「CATS」!!観てきました!!あ~もうやばい。凄い。滅茶苦茶面白かったです。
オープニングからカッコいい!!ドキドキしっぱなし!
友人Hが「私ねラム・タム・タガーっていう猫が好きなんだvカッコいいから見てて!ここんとこ豹柄だから分かりやすいよ!」とか言ってたんで、どれどれと思って最初の方からずっと探してたんですけど、いなかった。で、あれー?とか言いながら見てたらバーンッと出てきてくれました。超びっくり。
で 見 事 に 一 目 惚 れ し ま し た よ!
タガーカッコ良過ぎる何アレもうヤバイ!!シッポぶんぶん振り回してるの見てもうやばいやばいやばい。
心拍数上昇悶死寸前っすよ。貴方可愛過ぎます。女の子連れ去ってるトコ見て「ほあ゛あ゛あ゛連れ去られてーー!!」とか思いながら見てました。ジェラシー!(2階の、てか一番安い席だったんで;)
「寒いときには裸だぜ。」とかまじでっ?やばいやばいやばい大好きだよ!!(落ち着け!!!)
賑やか三昧だったタガーさんでしたけどオールドデュトロノミーが出てきたときがツボ。高い位置に居ながらもペコッってさ!!しかもタガー立ってる時はずっと片足重心なんですね!可愛い。
そのちょっと後はあんまし覚えてないんだけど;、休憩中は館内をHと探検してて。
アルバム二人で見ながらタガーを語りまくってました(苦笑)
で、そのちょっと後もあんまし(ry
でもタガーがミストフェリーズの事紹介するところはばっちり覚えてる!ミストの自分ナンバーなのに冒頭ワンマンショーしてたりとか!此処でやっとタガーとミストって仲良いという事に気づきました(遅)
マンカスとも仲良いっていうのはネットで見てて今初めて知りました。なんか一緒に居るなとか思ってただけだったので。ミストも始め見たときから「可愛いなーv」とか思いながら見てた猫なので、自分ナンバー歌ってる時とか嬉しかったですvクルクル回る回る回る回る。凄かったです。感動。顔とかにスポットライト当てて退場する時とか可愛かったですv
最後のシーンとか(←大分飛んだな;)タイヤにタガーが隠れちゃってて見辛かったです(泣)ミストはずっと真ん中にいてくれたけどなー。で、カーテンコールの時も自分がいた位置からは見辛くて。
うう;とか思って拍手してて、5回くらいカーテンコールし終わった辺りから今度は一人で出てきてくれましたよ!!出てくるとは思ってなかったもんだから「ほわわわわやばいやばいやばい」とか言ってた気がする(汗)
最後に「お終いっ!」とか言って暗転するも最後にシッポ振って「バイバイッ」とか言ってくれましたv可愛かったですv大好きだ!!
今回観た「CATS」のキャスト、ラム・タム・タガーは阿久津陽一郎さんでした。
次回は絶対握手する!!んでもって芝さんのタガー観たい!カッコイイらしい。あーでも八巻さんのタガーも見たいなぁ。荒川さんのタガーも見たい!ってことで目標は制覇!!
今日は観に行って良かった。また誘ってくれー。
*08年2月2日加筆。
キャスト
グリザベラ 奥田久美子
ジェリーロラム=グリドルボーン 谷内 愛
ジェニエニドッツ 鈴木由佳乃
ランペルティーザ 王 クン
ディミータ 遠藤留美子
ボンバルリーナ 松下沙樹
シラバブ 南 めぐみ
タントミール 高倉恵美
ジェミマ 熊本亜記
ヴィクトリア 宮内麻衣
カッサンドラ 永木 藍
オールドデュトロノミー 石井健三
アスパラガス=グロールタイガー
/バストファージョーンズ 村 俊英
マンカストラップ 青山祐士
ラム・タム・タガー 阿久津陽一郎
ミストフェリーズ 松島勇気
マンゴジェリー 百々義則
スキンブルシャンクス 李 涛
コリコパット 牛 俊杰
ランパスキャット 永野 亮彦
カーバケッティ 劉 志
ギルバート 范 虎
マキャヴィティ 片山崇志
タンブルブルータス 塚下兼吾
ミュージカル・映画感想等書いてます。
雑記は基本普通の日記。只今更新停止中です。
リンク方法など、その他諸々詳しくは
「はじめに」へどうぞ。