キャスト。柏さんと原田さんがシングルに、それから大口カッサがお帰りなさいですねv雄猫は変更なし。
大口さんだー!またすぐに戻ってきてくれて嬉しいなあv
昨日ですが、解ってたまるか開幕。カンパニーの皆さん頑張ってくださいな~。それと、アン500回公演もおめでとうございますですね^^
あ、人猫TV放送観ました!ライオネル可愛い…vvなんかもうみんなまとめて、ぎゅうって抱きつきたいあの可愛さは一体なんなんだろう。
今日は気に入ってるお店の懐石料理食べてきましたvちょっと遅くなりましたが誕生日ということで。うん、ちょっと食べ過ぎたです…orz
でも相変わらず料理は美味しいし、外の眺めも綺麗だったしで満足です。幸せでした!この場を借りてみなさまに感謝です。
おお!でっかい葉書が届いたと思ったらJCSのでした。エルサレムの方を父と観劇予定なので、行く日にちを色々と思案中です。キリスト教は学問的にも面白いから観てて参考になりそうです。
それからマンマの千秋楽の告知も届きました!カード形式?で、裏に楽の詳細、見たいな感じで計4枚。ぱっとみポストカードみたいで綺麗だし、飾っとこっとv
月曜キャス変、はは、見事に外れてますねー(笑)
チェランペから石栗ランペ、それから西村ボンから岡本ボンにバトンタッチですね。
西村さん連投お疲れ様でした!7月のデビュー日からずっとでしたよね。約半年間の連投、本当にお疲れ様でした。ゆっくり静養なさってください。チェ ウンヘさんはお早いお戻りですね…来週観に行くから楽しみにしてたんですけど;また良いランペになって戻ってきてくださいなv
雄猫では、西門マンカスから荒川マンカス、武藤タガーから福井タガーで、武藤さんはそのまま川東マンゴとバトンタッチしてスライドですね。それから松永タンブルが川野タンブルとチェンジです。
西門さん、川東さんお疲れ様でしたー!川東さんはデビュー日からの連投、お疲れ様でした。武藤さんも直でお疲れ様です。
そして久々の荒川マンカスに、福井タガー。(…逆じゃないですかー?、というツッコミは今回は入れない方向で…。)荒川マンカスは55周年のときの挨拶以来?福井タガーは武藤タガーがデビューしたあたりからだから…9月後半以来ですかね。
川野さんはS&Dの方に行っちゃうのかなー思っていましたが。でも稽古してたのかな?
明日が休みとか嬉しすぎる…とか言っても、結局いつもと変わらず無駄に休日を消費しそうです。勿体無い…けど何かするのも面倒くさい(駄目だこりゃ)
あ、図書館行って資料借りてこなきゃ。
今日は、先日のS&D『早く王様になりたい』の徳永チャンプの黒パンツが気になって一日中によによしていた気がします。(なんかごめんなさい)
そういえば、公式にイベントのメッセージカードを配る様子がアップされてますね。…阿久津さんの合図で投げてたんですね。目先にとらわれすぎで気付かなかったー…。阿久津さんの笑顔が素敵過ぎるです。
あ、それからまた随分と前の話になるのですが。『男装の麗人』観ました!黒木メイサさん綺麗な方ですね~vv真矢さんもお素敵です。
結局、男にもなりきれなくて かといって、女として生きるには何もかも棄てすぎたんですよね。最後まで自分を探してて。銃殺刑直前まで「ボクは誰なんだ?ボクは一体何者なんだ…?」と必死に生きようとしていて。最期の「…私は…、わたしだ。」には泣けてしまいました;
…でもどうにかして、日本国籍を得ようとしていたあたりにはちょっと違和感を感じてしまいました。
自分が清朝の王族であることを心から誇りに思っていたのに、中国人であることを偽って助かろうとする姿は少し可哀相、というか…(すみません。可哀相って言葉好きじゃないのですが、あえて使いますね。)でもまあ綺麗事ばかりで死ねる人なんていませんもんね。
こんな生き方した人もいたんだなーとか感動していた矢先に、画面下に小っさく「このドラマは書籍を元にしたフィクションです。」……はィ?脱力というか何と言うかorz
どこからフィクションで、どこから史実なのやらです。あ、途中で李香蘭が出て来て何故かテンションupでした。
すみません。まとまりがなくなったところで寝ます。オヤスミナサイ。
こんばんは、フジサキです。前予でチケットを取り、突発で55Steps―SONG&DANCE観てきました!
李さんに逃げられてしまったのはちょっと残念でしたが、目一杯楽しんできましたv図らずも阿久津さんを観に行ったような観劇になってしまったのは、…まあご愛嬌ってことで^^(というか案の定幕間中に書いたメモが阿久津さん関連ばっかりで笑えてきます。どんだけ見てたんだ(笑))
2階席でしたが全体図が観られて良かったです^^
ではでは早速感想です。
キャスト(*印は初見さんキャスト)
【ヴォーカルパート 男性】
阿久津陽一郎*
高井 治
田中彰孝
【ヴォーカルパート 女性】
井上智恵
早水小夜子
花田えりか
【ダンスパート 男性】
西尾健治
萩原隆匡
松島勇気
徳永義満
斎藤洋一郎
岩崎晋也
脇坂真人
神谷 凌
厂原時也
【ダンスパート 女性】
加藤久美子
駅田郁美
杏奈
須田綾乃
柴田桃子
恒川 愛
坂田加奈子
高倉恵美
斉藤美絵子
泉 春花
キーボード&コンダクター:前島康明
こんばんは、ども。フジサキです。
キャス変。
お、新ランペですね。チェ ウンヘさん。プロフィールのお写真観ると可愛らしい方ですねv昨日がデビュー日だったんですね。これから頑張ってくださいな^^
それから久々の八鳥タントと龍澤ギル。寺田タイガーとの殺陣はどんな感じでしょう。このお二方の組み合わせならすごい迫力ですよね。
野中マンカスがシングル。あまり長く居てくれない野中マンカスですが、今回もすぐ抜けてしまわれるのかなー?
昨日、テレビで欣喜老事件の特集をやっていたので観てみました。
犯人に共感できてしまうのも、今だから出来る事なんだよなあと痛感しました。その当時は私はまだ生まれてなかったのですが、父から話を聞くに色々と考えさせられることばかりです。
で、二人して『解ってたまるか』観に行こうかと合致したので公式覗いてみたら。…もう千秋楽だったんですねorz京都かあ、遠いなあ…。
タイトルの「解ってたまるか」にも深い意味があるんですね…。四季でやってるのはあくまでこの事件をモデルにしたやつだし、ストーリーもよく分からないのですが、観ておけばよかったなあとちょっと後悔です。
ミュージカル・映画感想等書いてます。
雑記は基本普通の日記。只今更新停止中です。
リンク方法など、その他諸々詳しくは
「はじめに」へどうぞ。